ご自宅で30種類の花や樹木を育てている磯田さん。土が合わず枯れてしまったり害虫の被害にも困っていたそうですが、野草酵素農法をはじめたら手入れがぐっと楽に。「肥料をつかわなくてもスクスク育ってくれるんです!」と、驚きを隠せないご様子です。
神奈川県横浜市
磯田裕子さん(66歳)
野草酵素農法歴:5年8ヵ月
虫食いで弱っていた草花が、いまではこんなにつややか。ラベンダーの甘い香りも庭いっぱいに広がるように
誰でも! いますぐできる! 野草酵素農法
ベランダ菜園でも観葉植物でも、空ビンに残っている『野草酵素』を薄めてあげるだけ。さあいますぐチャレンジ!
1
完全に飲み終えた『野草酵素』の空ビンに水をじゅうぶんに入れ、よく振ります
2
①で薄めた水のキャップ1杯分を2リットルの水で割ります。ここまで薄めた液をつかうのがポイント
3
水やりは7~10日に一度、葉の表・裏に霧吹きで散布。散布した水で土が湿るまでを目安に。庭木など大きなものは霧吹きをつかわず根元にあげてください
ご注意
※発芽前の水やりはとくに必要ありません。
※薄め方が足りないと、逆に枯れてしまうことがありますので、ご注意ください。
※薄めた液はなるべく冷蔵庫に入れて保管してください。