固いときとゆるいときがあるのはどうして?

おなかにまつわる素朴な疑問は、荒木先生に聞きましょう! さとみちゃん、今回は日によって出るものの固さが違うのが気になるようです。

登場人物

医学博士

荒木陽子先生

クマザサや食物繊維、おなかの健康にとてもくわしい医学博士

さとみちゃん

おなかのつまりに悩む、「野草だより」の新人編集部員

「それはおなかからの
便り(メッセージ)なのよ」

さとみちゃん

最近クマザサ青汁を飲みはじめたんだけど、なかなか毎朝ドッサリできません。からだに合ってないのかな?

荒木先生

出ることは出るのよね。かたちはどうかしら? ちゃんと確認してる?

さとみちゃん

えー! そんな汚いもの見てません。

荒木先生

汚いものとはなんですか。おなかの調子は、「出るか出ないか」だけじゃわからないの。毎日おなかからの「便り」を見てごらんなさい。今日はどんなものが出たか、固いか柔らかいか確認して。それはいわば、おなかの健康を映す鏡なのよ。

さとみちゃん

そういえば固いことが多いかな。でもね先生、逆にゆるいときもあるの。

荒木先生

おなかからの便りには、「バナナ型」、「ウサギ型」、「ヒョロヒョロ型」、「サラサラ型」に「ウサギとサラサラの連続型」をくわえた5つのかたちがあるの。理想的なのはバナナ型でほどよく固く、水にゆっくり沈むもの。ウサギ型は、ウサギさんの出すもののように固くてコロコロ。ヒョロヒョロ型は細長いもの。サラサラ型は水のようにゆるいものが出るわ。さとみちゃんはウサギとサラサラの連続型ね。食事のとき、よく噛んでる?

さとみちゃん

わたし早食いだから……。

荒木先生

ほらごらんなさい。だから消化不良が起きて、おなかのなかでゴロゴロとしたものがたまって道をふさいでるの。ときどきそれを乗り越えてサラサラしたのが出てくるから、毎日安定しないのね。

さとみちゃん

わたし、クマザサ青汁さえ飲んでいればいいと思ってた。

荒木先生

もちろんクマザサは食物繊維の宝庫だし、ドッサリの心強い味方。でも、クマザサ青汁を飲んでいれば不摂生してもいいというわけじゃないの。普段から食物繊維や発酵食品をとって、適度な運動や水分補給も忘れないでね。
それに早食いは禁物よ。食べるときはなるべく30回は噛んで。よく噛むと唾液に含まれるアミラーゼという酵素が出てきて、消化を助けてくれるの。歯ごたえのあるものを選べば自然に噛む回数も増えるはずよ。
おなかにいい生活を心がけていれば、クマザサはもっとちからを発揮するし、「便り」のかたちも変わってくるはずだわ。

さとみちゃん

そうか、ただ出ればいいわけじゃないんですね!

荒木先生

その通り。小さな変化に耳を澄ませて、ほんとうに健康なおなかを目指しましょうね。

single.php

2024/11/07 5:34:14